四柱推命しちゅうすいめいは生まれた「年」「月」「日」「時」の四つの干支えとを柱とし、その人の先天的な可能性を推し量る占術です。他の占いよりも複雑な占い方をし、よく当たることから究極の占いとも言われています。

完全無料四柱推命診断サイト「いい運勢ねっと」では、入力された情報からあなただけの「命式表」を作成し、それに基づいたあなたの「性格・仕事・金銭面の運勢傾向」「恋愛・配偶者運」「10年毎の運勢」「今年(2023年)と来年(2024年)の運勢」を完全無料で鑑定いたします。

生年月日:
出生日時: 
性別: 
名前:

各柱の通変星でみる������������さんの運勢傾向

月柱の天干通変星が「印綬」の場合

空亡、冲、刑されていなければ、格式ある家柄に生まれることが多くなります。
学術の星でもある「印受精」は知性、完成共に優れている人が多く、才能豊かなタイプが多く見られます。人気運があり、リーダーとしての素質にも恵まれているのですが、自信過剰な面と好き嫌いの激しさから、対人面が不安定となる傾向があります。何事も思い通りにしようとすると足下をすくわれることがあるため注意が必要です。

元命が「傷官」の場合

頭がよく、先見の明があり、美的センス、芸術的センスに優れている人が多く見られますが、プライドが高く、高慢な態度から誤解を受けやすく、言葉にもトゲがあることから、無意識に相手を傷つけてしまい、対人面に支障をきたす傾向があります。
反抗精神が旺盛で、頭を押さえつける相手に対しては反発する一方、自分を慕ってくる人や弱者に対しては非常に親切で面倒見がよいのが特徴です。
しかし、少々恩着せがましいところがあるせいか、一生懸命相手に尽くす割にはあまり感謝されず、報われないことが多いようです。

月柱の天干通変星が「印綬」、元命が「傷官」の組合せの場合

わがままで自己中心的な面がありますが、人を引きつける魅力のあるタイプで、人気運を持っています。繊細な面があり、ロマンチックな夢想家のため、現実はなかなか思うようにならない傾向があります。
この組合せのタイプは、組織に属するより、技術や芸術関連などに適正があります。また、金銭の貸し借りなどはたとえ身内であってもトラブルのもとなので要注意です。

性格面
プライドが高く高慢なところがあり、対人面では思わぬ誤解を生じやすいことがあります。権力志向が強くうまくいけば上昇気流に乗りますが、神経質で物事を突きつめて考えるところがありますので、下手をするとノイローゼなどにかかるようなことがあり用心すべきです。

仕事面
トップに立とうとする意欲がありますので、プライドを満たせる職業に就けば発達する気運となりますが、命式中に「正官」があると、不本意な結果となりがちです。

金銭面
金運には余り恵まれるほうではありませんが、職業の選択によっては豊かな財が得られるタイプです。

十二運星でみる������������さんの運勢傾向

各柱にある十二運星で先天的な運勢を判断することが出来、年柱の十二運星では「初年期」、月柱の十二運星では「中年期」、時柱の十二運星では「晩年期」、日柱の十二運星では自分の性格や、運勢傾向を見ることが出来ます。

年柱の十二運星が「冠帯」の場合の初年期の運勢

親の運気の強いときに生まれることが多く、わがままに育つことが多いようです。親の手厚い庇護ひごがあるため、初年期は安泰と言えますが、中年期以降になると夫婦縁が変わることがあります。
子供時代は活力のある子供です。人によって違いはありますが、スポーツなどをすると伸びる可能性があります。

月柱の十二運星が「死」の場合の中年期の運勢

衰退気味の中年期となり、女性にとっては家庭内のトラブルや波乱、男性にとっては変化や変転を生じる暗示があります。特に女性にとっては苦労の多い中年期となりやすい傾向があります。また、男女とも厄年には十分に注意が必要です。

日柱の十二運星が「長生」の場合の性格や運勢傾向とは

明るく積極的でバイタリティに富むタイプです。対人面は良好です。発展運は備えていますが、トップに立つより補佐役に回る方が比較的安泰です。

������������さんの先天的な恋愛・配偶者運

元命からあなたの好みの異性のタイプ、日柱の地支通変星からあなたがどのような配偶者と縁があるのかを判断していきます。
配偶者運については、干支生剋で「日-月」間に「冲」「刑」がある場合は、夫婦の絆がもろく、何かの折には簡単に絆が切れてしまうことがありますが「日-月」間に「支合」がある場合は、夫婦の絆が強くなりますが、仮に別れたいと思ってもなかなか絆が切れずに別れられないことが多くなったりします。

元命が「傷官」の場合の恋愛傾向

一時の感情や情熱で恋愛にのめり込む危険性があるタイプで、恋愛面は刹那的になりがちです。男女とも異性運にはあまり恵まれている方ではなく、人によっては不倫など道ならぬ恋に走ったり、スキャンダルを起こしたりとトラブルを生じがちです。特に月柱の天干通変星が「偏印」の場合、縁談は一度でまとまらずにごたごたしがちです。
全般的に、結婚後も不安定な運気を持ち、配偶者のために苦労が絶えない暗示をもっています。特に女性の方に凶意が強く、多くは結婚後に苦労する傾向があります。なお、早婚より晩婚の方が結婚生活は安定するでしょう。

そして男性であるあなたの場合、月柱の天干通変星が「劫財」の場合は異性とのトラブルが多く、苦労する暗示をもちます。

日柱の地支通変星が「偏官」の場合の配偶者のタイプ

先天的な配偶者運はあまりよいとは言えず、特に命式が「身弱」の場合は、凶兆が出やすくなります。命式中の元命に「偏官」を持つ相手に縁を生じやすく、自分自身と同じような質をもつ相手に惹かれやすい傾向があります。
あなたの配偶者のタイプは行動はで活動的なタイプが多く、反面短気で横柄な一面を持っています。

そして男性であるあなたは、健康的で活発な面のある相手に惹かれる傾向があります。勝ち気で気性が激しい相手だけに、命式が「身弱」だと結婚生活は配偶者に剋害こくがいされることが多くなります。命式中に「印綬」がないと結婚生活は思うようにならず、よほど相性よい相手を選ばない限り苦労が多い傾向があります。

������������さんの大運表(10年運)

「大運」とは10年周期の運気で、人生に大きな影響を与えます。

順行運:15日

                       
年齢 干支 通変星 十二運星 吉凶神殺星 五行 干支生剋
~1986年
0-10歳
丁酉 印綬 咸池 支合(年)、刑(月)
~1996年
11-20歳
戊戌 比肩 大極貴人 冲(年)、害(月)、半会(日)
~2006年
21-30歳
己亥 劫財 天徳合貴人・亡神・劫殺 支合(日)、破(日)
~2016年
31-40歳
庚子 食神 飛刃・月徳貴人・因獄 半会(年)、破(月)
~2026年
41-50歳
辛丑 傷官 大極貴人・天乙貴人・華蓋 破(年)、干合(年)、半会(月)
~2036年
51-60歳
壬寅 偏財 長生 天徳貴人・駅馬 干合(月)
~2046年
61-70歳
癸卯 正財 沐浴 咸池 害(年)、干合(日)、方合(年-日)
~2056年
71-80歳
甲辰 偏官 冠帯 紅艶・大極貴人 刑(年)、支合(月)
~2066年
81-90歳
乙巳 正官 建禄 月徳合貴人・劫殺・亡神 半会(月)、刑(日)
~2076年
91-100歳
丙午 偏印 帝旺 羊刃・隔角・血刃・因獄 半会(日)
~2086年
101-110歳
丁未 印綬 金輿禄・大極貴人・天乙貴人
~2096年
111-120歳
戊申 比肩 暗禄・天厨貴人・福星貴人・文昌貴人・血刃・駅馬 半会(年)、冲(日)、刑(日)

������������さんの元命は「傷官星(凶星)」で命式は「身旺」です。

傷官星が凶を発揮しない条件
  • 命式が「身旺」で「偏財」「正財」があるか、「身弱」で「印綬」がある場合
  • 干合する場合
傷官星が凶を発揮する条件
  • 「正官」が巡るとき
  • 「比肩」「劫財」がある場合

大運十二運星で見る2017年 ~ 2026年(41~50歳)までの運勢は

飛躍へステップとして、力を養うのに良い時期で、学問や研究に成果が得られるときです。巡っている通変星の吉凶に左右されますが、命式が「身旺」より「身弱」のほうがその傾向が強まります。「身弱」で「比肩」「劫財」や「偏印」「印綬」が巡っていれば、星の力は強くなりますが、命式中の元命にとって凶作用を及ぼす通変星が巡っていると、いろいろな障害や苦労を生じることになり、吉作用を及ぼす通変星が巡っていれば、文字通り大いに力を養うことができるでしょう。

������������さんの歳運表(1年運)

大運が吉であれば、年運が凶であってもそれほど強く凶意を感じずに済みますが、大運・年運ともに凶であれば、年運の凶のダメージは強く、凶兆も大きくなります。また、年運が吉であっても、大運が凶である場合はそれほど運気の良さは感じる事が出来ません。しかし、大運・年運ともに吉であれば、非常に良好な運気となります。

干支 通変星 十二運星 五行
2023年 47歳癸卯正財沐浴
2024年 48歳甲辰偏官冠帯
2025年 49歳乙巳正官建禄
2026年 50歳丙午偏印帝旺
2027年 51歳丁未印綬
2028年 52歳戊申比肩
2029年 53歳己酉劫財
2030年 54歳庚戌食神
2031年 55歳辛亥傷官
2032年 56歳壬子偏財

歳運から見た������������さんの2023年の運勢

������������さんにとって2023年は全般的に安泰となる年です。自己能力を自分に発揮することができ、努力しがいのある年となります。男性は異性に恵まれる年です。独身者は配偶者に巡り会う時ともなります。金銭面においても安泰で、潤います。ただし、働き過ぎて、健康を害することがあり、特に命式が「身弱」の人はその傾向になりやすいので、その点には注意が必要でしょう。

好調運
  • 金運に恵まれ、目上の援助が期待出来る年。
  • 命式が「身弱」の人は健康面には注意したい

歳運から見た������������さんの翌年(2024年)の������������さんの運勢

������������さんにとって2024年はトラブルが起きやすい年で不安定な運気となります。対人面では特に喧嘩や口論などに注意が必要でしょう。
また、体調にも注意が必要で過労からの疾病には気をつける必要があります。
女性の場合は、男性との縁を生じやすい年です。また、不倫に陥りやすい年ともなりますので、注意が必要でしょう。

慎重運
  • わずらわしいことが起きやすい年で、思わぬアクシデントに注意が必要。
  • 何に対しても慎重な対応が必要となる。