四柱推命は生まれた「年」「月」「日」「時」の四つの干支を柱とし、その人の先天的な可能性を推し量る占術です。他の占いよりも複雑な占い方をし、よく当たることから究極の占いとも言われています。
完全無料四柱推命診断サイト「いい運勢ねっと」では、入力された情報からあなただけの「命式表」を作成し、それに基づいたあなたの「性格・仕事・金銭面の運勢傾向」「恋愛・配偶者運」「10年毎の運勢」「今年(2023年)と来年(2024年)の運勢」を完全無料で鑑定いたします。
各柱の通変星でみる津川祥吾さんの運勢傾向
月柱の天干通変星が「偏官」の場合
親の助力を得られにくい傾向があり、自力で道を切り開いて行かなければならない暗示を持っています。また、兄弟にも縁が薄い傾向があります。
親分肌で面倒見のよいタイプですので、対人面は比較的スムースですが、偏屈で頑固な面があるため、いったん嫌いになった相手には心を開くことはありません。素早い行動力があり、目的に向かうと強引に突き進んでいく攻撃性を持っています。しかし、その攻撃性ゆえに人から非難されたり、トラブルに巻き込まれたりすることもあるようです。
特に女性は、異性運に恵まれない暗示を持っています。
元命が「偏財」の場合
奉仕と博愛の意味を持つ「偏財星」を元命に持つ人は愛情豊で世話好きなタイプが多く見られます。
サービス精神が旺盛で人を引きつける魅力があり、多くの人から慕われます。そのため、男性の場合は特に女縁に恵まれる暗示を持ちます。命式中に「正財星」「偏財星」があると艶福家になるか女難の相のどちらかとなります。
※命式が「身旺」であれば艶福家、「身弱」であれば女難の相となります。
交際範囲も広く人付き合いもよい性格ですので、交際費がかさむ傾向があります。収入があっても気前よく散財して収支のバランスを崩しがちな面には気をつける必要があります。
月柱の天干通変星が「偏官」、元命が「偏財」の組合せの場合
パワー溢れるエネルギッシュなタイプで独力で運をつかみ、のし上がっていく力強さを持っています。それだけに人を寄せ付けない厳しさがあり、孤独な一面を持っています。父親や異性のことで苦労する暗示を持っていますので、注意が必要でしょう。
この組合せのタイプは、出世運に恵まれる場合と、そうでない場合があります。出世運に恵まれたとしても異性問題には注意が必要でしょう。
性格面
太っ腹なところがあり、思い切りの良い性格です。福分の厚い生まれで、何事もスムーズに展開します。しかし、男性は遊び好きで女性問題を起こしやすく、特に命式で月柱以外にも「正財」や「偏財」があると、その傾向が強まります。女性は男性に尽くし、貢ぐタイプが多いようです。
仕事面
出世運に恵まれ、どのような仕事であっても発展する可能性があります。サラリーマンはもとより、自営や共同事業でも成功できます。
金銭面
財運に恵まれていますが、気前よく散財するタイプです。特に男性は女性のための散財が多く、女性は男性に貢ぐところがあります。
十二運星でみる津川祥吾さんの運勢傾向
各柱にある十二運星で先天的な運勢を判断することが出来、年柱の十二運星では「初年期」、月柱の十二運星では「中年期」、時柱の十二運星では「晩年期」、日柱の十二運星では自分の性格や、運勢傾向を見ることが出来ます。
年柱の十二運星が「死」の場合の初年期の運勢
親との縁が薄い傾向があり、生き別れや死別する暗示を持っています。反対に親に慈しまれて育つと本人自身が病弱となる傾向があります。
子供時代は素直な子供ですので、人からは好かれますが、やや八方美人的な所がみられ、要領のよい子供という印象を持たれるでしょう。
月柱の十二運星が「衰」の場合の中年期の運勢
発展性が乏しい中年期となりがちです。運勢的には、極端に落ち込むことは少ないのですが、金銭面での損失が大きい暗示がありますので、注意が必要です。他人の世話や身内の面倒を見るなどの苦労があります。特に保証人を引き受けたり、大きな投資をすることは避けた方が無難です。
日柱の十二運星が「建禄」の場合の性格や運勢傾向とは
堅実派で努力家です。地道なタイプで基礎をしっかり築き上げて運を開いていきます。一生のうち、前半が幸運であれば後半が衰退、前半が不遇なら後半が幸運という運気をもちます。
結婚は晩婚のほうが安定するようです。また、女性は良妻賢母型ですが、夫をしのぐ傾向があります。
津川祥吾さんの先天的な恋愛・配偶者運
元命からあなたの好みの異性のタイプ、日柱の地支通変星からあなたがどのような配偶者と縁があるのかを判断していきます。
配偶者運については、干支生剋で「日-月」間に「冲」「刑」がある場合は、夫婦の絆がもろく、何かの折には簡単に絆が切れてしまうことがありますが「日-月」間に「支合」がある場合は、夫婦の絆が強くなりますが、仮に別れたいと思ってもなかなか絆が切れずに別れられないことが多くなったりします。
元命が「偏財」の場合の恋愛傾向
社交的なタイプが多く、愛情豊で世話好きです。交際範囲も広く、男女とも異性にモテる人が多いようです。
月柱の天干通変星に「劫財」がある場合、色情の過ちを生じやすくなり、「比肩」の場合には、異性問題で金銭トラブルを生じることがあり、注意が必要でしょう。
そして男性であるあなたの場合、異性運に恵まれるタイプのため、多情な面が見られ、女性問題を生じやすくなります。月柱の天干通変星が「正財」「偏財」の場合は、特にその傾向が強くなりがちです。結婚後は女性問題でトラブルを生じないよう注意が必要でしょう。
日柱の地支通変星が「比肩」の場合の配偶者のタイプ
自分自身と同じような質をもつ相手や、元命に「比肩」を持つ相手に惹かれたり縁を生じたりします。相手が「比肩」の特質である頑固さ、自我の強さのある人で、自身の命式が「身弱」であれば運勢的には助けられますが、「身旺」であれば喧嘩が絶えず、結婚生活は苦労が多い暗示を持ちます。特に自分の元命が「正財」か「偏財」の場合はトラブルが多い傾向となります。
そして男性であるあなたは、気が強く芯の強い、しっかりとした相手に縁があります。あなた自身もワンマンなところがありますが、あなたから見ると何でも自分一人で解決していくタイプに映るため、自身の命式が「身弱」の場合は頼りになります。しかし、「身旺」の場合は、ぶつかり合うことが多くなり思うような結婚生活とはならないでしょう。
津川祥吾さんの大運表(10年運)
「大運」とは10年周期の運気で、人生に大きな影響を与えます。
逆行運:19日
年齢 | 干支 | 通変星 | 十二運星 | 吉凶神殺星 | 五行 | 干支生剋 |
---|---|---|---|---|---|---|
~1978年 0-6歳 |
辛丑 | 偏官 | 衰 | 福星貴人・華蓋 | 土 | |
~1988年 7-16歳 |
庚子 | 正官 | 病 | 大極貴人・天乙貴人・月徳貴人・天徳貴人・咸池 | 水 | 支合(月)、刑(日)、干合(日)、方合(年-月) |
~1998年 17-26歳 |
己亥 | 偏財 | 死 | 福星貴人・血刃 | 水 | 刑(年)、半会(日) |
~2008年 27-36歳 |
戊戌 | 正財 | 墓 | 飛刃・暗禄 | 土 | 刑(月)、支合(日) |
~2018年 37-46歳 |
丁酉 | 食神 | 絶 | 因獄 | 金 | 半会(月)、冲(日) |
~2028年 47-56歳 |
丙申 | 傷官 | 胎 | 紅艶・天乙貴人・劫殺 | 金 | 害(年)、干合(年)、干合(月) |
~2038年 57-66歳 |
乙未 | 比肩 | 養 | 月徳合貴人・天徳合貴人・血刃 | 土 | 半会(年)、刑(月)、半会(日)、三合(年-日) |
~2048年 67-76歳 |
甲午 | 劫財 | 長生 | 天厨貴人・文昌貴人・大極貴人・隔角 | 火 | 害(月)、破(日)、干合(日) |
~2058年 77-86歳 |
癸巳 | 偏印 | 沐浴 | 金輿禄・駅馬 | 火 | 冲(年)、半会(月) |
~2068年 87-96歳 |
壬辰 | 印綬 | 冠帯 | 羊刃 | 土 | 破(月)、害(日) |
~2078年 97-106歳 |
辛卯 | 偏官 | 建禄 | 隔角 | 木 | 半会(年) |
~2088年 107-116歳 |
庚寅 | 正官 | 帝旺 | 月徳貴人・天徳貴人・亡神 | 木 | 支合(年)、破(年)、干合(日) |
津川祥吾さんの元命は「偏財星(吉星)」で命式は「身旺」です。
- 「食神」がある場合
- 「正官」が巡る場合
- 「干合」する場合
- 「比肩」や「劫財」が巡る場合
- 「偏財」「正財」が3つ以上ある場合
大運十二運星で見る2019年 ~ 2028年(47~56歳)までの運勢は
心機一転する時期で、心境を変えるには良いとき。しかし、新しいことを始めるに際しては、運気はまだつぼみの状態ですので、無理に勧めてもたいした成果は得られません。土台作りの時と心得て、苦労を実にするよう努力することが大切です。命式中の元命にとって吉作用を及ぼす通変星が巡っていれば、努力すればするだけ後の実りが期待出来ます。また、命式が「身弱」の場合は、守勢に回る方が安全で、元命にとって吉の作用を及ぼす通変星であっても、用心深く進むことが大切です。逆に元命にとって凶作用を及ぼす通変星が巡っている場合は、この時期は大いに力を養うことが出来るはずです。
津川祥吾さんの歳運表(1年運)
大運が吉であれば、年運が凶であってもそれほど強く凶意を感じずに済みますが、大運・年運ともに凶であれば、年運の凶のダメージは強く、凶兆も大きくなります。また、年運が吉であっても、大運が凶である場合はそれほど運気の良さは感じる事が出来ません。しかし、大運・年運ともに吉であれば、非常に良好な運気となります。
年 | 歳 | 干支 | 通変星 | 十二運星 | 五行 |
---|---|---|---|---|---|
2023年 | 51歳 | 癸卯 | 偏印 | 建禄 | 木 |
2024年 | 52歳 | 甲辰 | 劫財 | 冠帯 | 土 |
2025年 | 53歳 | 乙巳 | 比肩 | 沐浴 | 火 |
2026年 | 54歳 | 丙午 | 傷官 | 長生 | 火 |
2027年 | 55歳 | 丁未 | 食神 | 養 | 土 |
2028年 | 56歳 | 戊申 | 正財 | 胎 | 金 |
2029年 | 57歳 | 己酉 | 偏財 | 絶 | 金 |
2030年 | 58歳 | 庚戌 | 正官 | 墓 | 土 |
2031年 | 59歳 | 辛亥 | 偏官 | 死 | 水 |
2032年 | 60歳 | 壬子 | 印綬 | 病 | 水 |
歳運から見た津川祥吾さんの2023年の運勢
津川祥吾さんにとって2023年は新しいことにチャレンジしたくなる年です。コレまでの方針を変更したり、改革を試みたくなったり、また、偏角を余儀なくされることもあります。しかし、この年は苦労の多い年ともなり、思わぬ病気や怪我などにも遭いやすく、健康面も不安定となりがちです。運勢的には低迷運となります。
- 人の面倒を見たり、世話することが多くなる年。
- 副業や趣味など、これまでとは違った分野にチャレンジする傾向あり。
歳運から見た津川祥吾さんの翌年(2024年)の津川祥吾さんの運勢
津川祥吾さんにとって2024年は全般的に金銭面での損失が多い年となります。対人面でのトラブルなども起きやすく、不安定となりやすい時期です。特に命式が「身旺」の人に取っては注意したい年となります。
既婚男性は、家庭内でのトラブルには注意が必要で、配偶者との関係が不安定となりがちです。
- 無駄な出費が多く、人の世話で散財したりすることがある。
- 金銭面での損失に要注意。特に株や投資などは損をしやすい。